
TOP > 生物多様性センターの国際協力 > APBON > Japanese page(日本語ページ) > 活動関連
これまでの活動をご紹介します。
日 程:2022年7月13日
主催者:環境省
資 料:
日 程:2022年3月4日
主催者:環境省
資 料:
日 程:2021年12月23日
主催者:環境省
資 料:
日 程:2021年11月10日~11月12日
主催者:地球観測に関する政府間会合(GEO)、文部科学省
ウェブサイト:https://aogeo.net/2021-14th/
日 程:2021年10月19日
主催者:環境省
日 程:2021年9月30日
主催者:環境省
資 料:
日 程:2021年7月8日
主催者:環境省
資 料:
日 程:2021年5月27日
主催者:環境省
資 料:
日 程:2021年3月3日~3月5日
主催者:地球観測に関する政府間会合(GEO)、文部科学省
ウェブサイト:https://aogeo.net/2021/
日 程:2021年2月25日
主催者:環境省
資 料:
日 程:2021年1月22日
主催者:環境省
日 程:2021年1月21日
主催者:環境省
資 料:
日 程:2020年12月10日
主催者:環境省
資 料:
日 程:2020年10月22日
主催者:環境省
資 料:
日 程:2020年8月27日
主催者:環境省
資 料:
日 程:2020年6月29日
主催者:環境省
資 料:
日 程:2019年11月3日
場 所:オーストラリア、キャンベラ
主催者:環境省
日 程:2019年6月26日~28日
場 所:マレーシア、クアラルンプール
主催者:環境省
日 程:2018年10月29日~11月2日
場 所:日本、京都
主催者:地球観測に関する政府間会合(GEO)、文部科学省
日 程:2018年10月24日~26日
場 所:日本、京都
主催者:地球観測に関する政府間会合(GEO)、文部科学省、環境省
日 程:2018年7月6日~7日
場 所:マレーシア、クチン
主催者:環境省
日 程:2018年2月21日~22日
場 所:タイ、バンコク
主催者:環境省、カセサート大学
日 程:2017年9月19日
場 所:ベトナム、ハノイ
主催者:ベトナム宇宙センター、ベトナム科学技術アカデミー、MEXT、地球観測に関する政府間会合(GEO)、文部科学省、環境省
日 程:2017年1月12日
場 所:日本、東京
主催者:地球観測に関する政府間会合(GEO)、文部科学省、環境省
日 程:2016年9月12日~13日
場 所:台湾、台北
主催者:APBON執行委員会、中央研究院
日 程:2016年2月19日~20日
場 所:タイ、バンコク
主催者:環境省、ASEAN生物多様性センター(ACB)、他
日 程:2016年2月17日
場 所:タイ、バンコク
主催者:ASEAN生物多様性センター(ACB)、環境省、他
日 程:2015年9月10日
場 所:中国、北京
主催者:地球観測に関する政府間会合(GEO)、文部科学省、環境省
日 程:2014年10月10日~11日
場 所:大韓民国、仁川
主催者:環境省
日 程:2014年10月9日
場 所:大韓民国、平晶
主催者:環境省
日 程:2014年5月27日
場 所:日本、東京
主催者:地球観測に関する政府間会合(GEO)、文部科学省、環境省
日 程:2013年11月26日~27日
場 所:フィリピン、ロスバニョス
主催者:環境省
日 程:2013年2月26日
場 所:インド、アフマダーバード
主催者:地球観測に関する政府間会合(GEO)、文部科学省、環境省
日 程:2012年4月3日
場 所:日本、東京
主催者:地球観測に関する政府間会合(GEO)、文部科学省、環境省
日 程:2012年10月15日
場 所:インド、ハイデラバード
主催者:環境省
日 程:2012年9月9日
場 所:韓国、済州島
主催者:環境省
日 程:2012年9月8日
場 所:韓国、済州島
主催者:Ecological Society of Korea (ESK)、環境省
日 程:2011年12月4日
場 所:東京
主催者:環境省
日 程:2011年12月3-4日
場 所:東京
主催者:環境省
日 程:2010年10月26日
場 所:名古屋
主催者:環境省
日 程:2010年10月25日
場 所:名古屋
主催者:環境省
日 程:2010年3月23日
場 所:名古屋
主催者:環境省、名古屋大学
日 程:2010年3月11日
場 所:インドネシア、バリ
主催者:地球観測に関する政府間会合(GEO)、文部科学省、環境省
日 程:2009年12月10-11日
場 所:東京
主催者:GEO-BON(地球観測グループ生物多様性観測ネットワーク)日本委員会、環境省、横浜国立大学GCOE、九州大学GCOE
日 程:2009年7月21-22日
場 所:名古屋
主催者:環境省、GEO-BON(地球観測グループ生物多様性観測ネットワーク)日本委員会、名古屋大学